「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
-
-
【損保で働く〜日常業務編〜】本社商品部に配属される新人に任された仕事とは?
2018/01/31 -損害保険会社での勤務経験を振り返る
最初に担当したお仕事 前回は、「損保の入社時研修がいかに勉強三昧だったか」 を書きましたが、その研修を無事に終えて商品開発の部署に配属された私の最初に担当したお仕事は・・・ ・傷害保険や医療保険につい ...
-
-
認知症の方も住みやすく。大府市が賠償責任保険の保険料を負担。
2018/01/26 -損害保険全般
認知症の方の損害賠償事故、愛知県大府市が保険料負担へ。 愛知県大府市は認知症の市民が事故等を起こし損害賠償を求められることに備え、2018年度より損害賠償責任保険の保険料を市が負担することを決定しまし ...
-
-
完全自動運転車の事故。ハッキングされた場合の被害は政府が保障する方針!
ハッキングされた自動運転車の事故は「政府保障事業」で保障 完全自動運転車がハッキングされたことにより起きた事故について、政府は「盗難車による事故」と同一にみなし、政府保障事業として被害者の損害を補填す ...
-
-
仮免許運転中も自動車保険の対象になる!損保ジャパン日本興亜が自動車保険を改定。
損保ジャパン日本興亜が自動車保険改定。仮免許運転中の事故は一律補償へ。 損保ジャパン日本興亜が自動車保険が改定し、仮免許で運転中の事故を一律で補償することとなりました。 仮免許でも事故の責任はドライバ ...
-
-
海外旅行保険「たびほ」では既往症・持病は補償してもらえますか?
2018/01/07 -海外旅行保険
【質問】 1週間の海外旅行へ行く予定です。 ジェイアイ傷害火災のインターネットで加入できる海外旅行保険「t@bihoたびほ」に加入したいのですが、持病があり治療中です。 「たびほ」では持病・既往症は補 ...
-
-
海外旅行保険が一斉値上げ!低価格のネット型海外旅行保険やクレカ付帯保険で節約がベスト。
2018/01/07 -損害保険全般
損保各社が海外旅行保険を値上げ。海外医療費高騰の影響で 2018年に入って、損害保険各社が海外旅行保険の値上げを行なっています。 値上げ幅は各社異なりますが、平均して20%ほど値上げしている会社が多い ...
-
-
首都直下地震にドローンで備える損保ジャパン
2018/01/02 -損害保険全般
損保ジャパン日本興亜が損害調査にドローン活用本格化。ドローン関連予算も拡大へ 損保ジャパン日本興亜は、来るべき首都直下地震に備え都市部での損害調査でドローンの活用を本格化させる方針を固めました。 地方 ...