「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧
-
-
介護報酬引き下げ要求。また介護士の待遇が悪くなりそう。
2017/11/18 -公的保険や補償制度
介護サービスの大半が黒字、介護報酬の引き下げを要求か 2018年度の介護報酬改定の基礎資料となる「介護事業経営実態調査結果」によると、調査した介護保険の全22サービスのうち21サービスで施設・事業所が ...
-
-
トヨタ車専用のテレマティクス保険が登場。今後テレマティクス保険は普及する?
あいおいニッセイ同和損保がトヨタ車向けテレマティクス保険を開発 あいおいニッセイ同和損保は、自動車から送られる走行データを分析し、安全運転の度合いに応じて保険料を割り引く自動車保険(テレマティクス保険 ...
-
-
遠隔映像システムを活用して海外でもスピーディーに保険金が支払われることに。
2017/11/12 -損害保険全般
遠隔映像配信システムでスピーディーな保険金支払い 東京海上日動が、11月より遠隔映像配信システムを導入します。これにより海外での損害調査業務においてリアルタイムに現地の状況を把握することが可能となり、 ...
-
-
自賠責保険の制度が危うい!国が自賠責保険の積立金を返済せず!
2017/11/09 -損害保険全般
自賠責保険制度の存続危機 積立金が減少 交通事故で重い障害を負った人の療養に充てる自賠責保険の特別会計の積立金が10年間で約37%減少しています。 積立金が減少し続ける原因は、1994年に積立金から国 ...
-
-
観光庁、やっと訪日客の旅行保険調査に乗り出す。
2017/11/07 -損害保険全般
放日客の旅行保険加入調査 観光庁は、訪日外国人客を対象とした海外旅行保険の加入状況を調査する方針を固めました。年内に調査内容を決定し、今年度末までに実施する予定とのことです。 この調査により、訪日外国 ...
-
-
乳がんに関するアンケート結果。男女の意識の差は思いやり。
2017/11/03 -損害保険全般
乳がんに関するアンケートと結果 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命が、既婚男女1100名を対象にした「乳がんに関するアンケート」を実施しました。 調査結果から、「病気の治療と仕事の両立」に関して意識の違 ...